日記 【ねむの木】触ると葉が閉じるはウソ! 歩いていて見つけたのが『ねむの木(合歓木)』。遠く離れていたけど、花から「ねむの木」だとすぐわかる。家の近くの川の横にも「ねむの木」があるはずだと思い出す。そこの木にも花が咲いているだろうな。「ねむの木」の名の由来って、夜になると葉が合わさ... 2025.06.15 日記
はがき絵 【感謝】招き猫48 感謝家族にいつも感謝している。とくに嫁にはね。そのありがたみを痛感する。仕事に明け暮れ家にいない生活だったからな。水耕栽培をするため撒いた野菜の種が発芽し、双葉に続き本葉がでて大きくなっていく。そんな野菜を、ボーッと見ていると時間がたってし... 2022.06.12 はがき絵
はがき絵 【有象無象】絵日記14 有象無象うぞうむぞうこの言葉を知ったのは落語。長屋の八っつあんやクマさんが、バカにしている与太郎から有象無象と言われる噺を聞いたときだ。数の多いろくでもない一般大衆ということか。自分もそのひとりなんだけど・・・ 2022.06.07 はがき絵