本ページはプロモーションが含まれています。

6月26日【早朝ウォーキング】久しぶりに青空のしたを歩く!

午前4時15分、久しぶりに青空のしたを早朝ウォーキングできる。

河川敷のグランドに向かう。

そこからマラソンコースにでて、河原を見ながら下流方向に歩くと朝日が眩しい。

河原

歩いていたら前方に幼虫がいた。

おしりのアンテナを動かしならがら移動している。

セスジスズメ幼虫

後で調べたらセスジスズメの幼虫なんだとか。

サトイモやサツマイモなどの葉を好んで食べるようだ。

2~3匹で里芋一株の葉を一日で食べ尽くすほどの食欲なんだとか。

うちでも3日まえ、葉を食べられて枯れそうになったオクラがあった。

犯人はヨトウで、土中から掘り出し捕殺したら食害が消え安心する。

蓬莱橋まで来る。

蓬莱橋

島田大橋が見え、その先の谷口橋も薄っすら見えている。

手前の蓬莱橋の駐車場にはきょうは車がいない。

蓬莱橋の駐車場

島田大橋まで来た。

島田大橋

アオサギが河原から飛んできて北東に向かうので、見えなくなるまで姿を追った。

方向からして並行して流れる大津谷川に行ったのではないかな?

サギやカワウがよく行き来しているからね。

久しぶりの青空のしたで気持ちよく歩けた。

 

 

タイトルとURLをコピーしました