本ページはプロモーションが含まれています。

【早朝ウォーキング】雨がふらないで歩くことができる

週間天気予報によると、きょうから天気が悪いとなっていた。

早朝ウォーキングができるかどうか、午前3時25分におきて洗面所で外の様子をうかがう。

地面が濡れていて外灯に照らされ光っているけど、雨は落ちていない。

ウォーキングができそうだから、ストレッチをして出かける準備しよう。

汗がでて喉が乾くことが多いので水を持っていくか、自販機で購入できるよう小銭をバックに入れている。

きょうのコースは、駅まで行き一級河川のマラソンコースに向かうことにする。

駅までの道は最短コースでなく遠回りして歩数をかせぐ。

駅につくと始発まで30分以上あるから乗客はまったくいない。

駅員さんらしき方が出勤してくるところだった。

通過する列車の音がするので、見ると寝台特急みたいだ。

始発まえ誰もいない!

階段を上がり駅を通り抜け、河川敷のマラソンコースに向かう。

家をでたときより、青空がへり雲がおおう範囲が増える。

球場を敷地を抜け土手にでる。

球場を敷地を抜け土手にでる

土手下の道路を通る車を見ながら歩く。

朝早いだけに物流用トラックが多いな。

きのうも寄った木橋「蓬莱橋」まで来る。

 

勝海舟像

写真を写してから信号機から少し離れたところで、どちらに行くか迷う。

マラソンコースに下りるか、アピタの横の道を歩くかだ。

ちょうど車が来なくなったので、横断しアピタとジャンボエンチョーの間を抜けて家の戻ることにする。

折りたたみ傘をバックに入れていたけど、明日の朝は雨という天気予報となっていて、早朝ウォーキングできるかどうかわからない。

 

タイトルとURLをコピーしました