(株)ユタカメイクの猫よけ超音波グッズ「ガーデンバリア」の通販情報をここでは掲載しています。
いつも利用している通販サイトで、どこで購入するとお得か、最安値のショップがわかります。
なお、「ガーデンバリア」の公式販売サイトはありません。販売店でのみ購入できます。
アマゾン・楽天・Yahoo!ショッピング通販情報
アマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの価格比較です。変化があるので、最新情報を確認してください。
ガーデンバリア(GDX)
アマゾン
「8,656円(税込)」 通常配送の配送料無料
楽天
「7,900円(税込)」 送料無料(沖縄・一部離島を除く)
Yahoo!ショッピング
「7,769円(税込)」 送料無料(北海道、九州、沖縄除く)
ガーデンバリア GDX-2
アマゾン
「8,163円(税込)」 通常配送の配送料無料
楽天
「8,485円(税込)」 送料無料
Yahoo!ショッピング
「8,480円(税込)」 全国一律送料無料
ガーデンバリア GDX-M
アマゾン
「5,231円(税込)」 通常配送の配送料無料
楽天
「4,381円(税込)」 送料800円~5,400円
Yahoo!ショッピング
「4,414円(税込)」 全国一律送料800円
ガーデンバリア「GDX・GDX-2・GDX-M」の違い
ガーデンバリアには設置場所により使い分けるよう3タイプあります。センサーでネコをキャッチし超音波を放射する動作はかわりません。
超音波スピーカーで約18~23KHzのランダムな超音波を発生させ慣れを防止する。
赤外線センサーは、動物の体温から出る赤外線の動きを感知。その変位を超音波スピーカーに連動させます。
ガーデンバリア GDX
平置きタイプで、花壇や家庭菜園、玄関や屋敷まわりなどで被害の範囲が広範囲の場合に使用します。10坪以上の平らな場所での使用に向いています。
センサーの感知する範囲は直進方向で約10~13m。左右90度、上下20度が目安になっています。
ガーデンバリア GDX-2
支柱・壁設置タイプで、幼稚園や公園、駐車場やカーポートで支柱や壁などの手の届かない高所に設置したい場合に便利です。
センサーの感知する範囲は直進方向で約10~13m。左右90度、上下20度が目安になっています。
ガーデンバリアの稼働率が高く電池の消耗が激しい場合は、アダプターセットでAC電源に変えてください。
ガーデンバリア GDX-M
低三脚タイプで、花壇や家庭菜園、玄関や屋敷まわり、車などの被害箇所が限定されている場合に最適です。目安としては7~9坪以内です。
芝生や砂地といった不安定な場所でも三脚タイプだから安心です。
センサーの感知する範囲は直進方向で約6m。左右90度、上下20度が目安になっています。
3タイプの中から選んで設置します。超音波はガーデンバリアから離れれば、音圧が小さくなるので、本体に近い方が効果は高くなります。
ガーデンバリアの効果
ガーデンバリアは、すべてのネコに対して効果ありません。
その訳は、病気や怪我、高齢といった事情で聴覚に障害ある場合です。そのような場合、購入後6ヶ月間の返品保証があり、メーカーのよると返品率は約0.2%です。
犬・ネコを飼っていてその影響が心配になるかもしれません。
当然、犬や猫などのペットに超音波がよく聴こえので、いつも聴いているとストレスを感じてしまうと思います。自宅や隣家でペットを飼われている場合、設置方向には十分注意しましょう。
また、人にはどんな影響がでてくるかというと、まれに超音波がよく聞こえる方がいます。そのため、ストレスから気分が悪くなったりすることがあります。
主要国では115dB以下での規制が行われ、ガーデンバリアは約105dBとなっています。
まとめ
送料無料だけでなく、有料もあるのでガーデンバリアの価格に関係します。
また、いつも利用していてポイントをためていることも考慮し、使い勝手のいい通販サイトをチェックしてみてください。