あなたは快適に眠れていますか?眠るとき、布団やマットレスがジメジメして不愉快な気分になりませんか。
一晩でコップ2~3杯の汗をかくといいます。その湿気は布団やマットレスが吸収しています。
朝起きてから寝る時間までに寝具が乾いていればいいのですが、なかなかそうはいきません。
梅雨の時期や暑い夏の寝汗、冬の結露など湿気に悩まされると、熟睡できませんよね。
そんな悩みが除湿シートで解決できるかもしれませんよ。
楽天で人気のシングルタイプの除湿シートをご紹介します。
洗える除湿シート 吸湿センサー付
シリカゲルによる除湿マットです。
洗濯ができるので清潔の保てます。吸湿センサーの色が変化しなくても、2週間に一度くらい天日干しや布団乾燥機で乾燥させます。
また、天気が良くても湿度の高いときには、センサーがブル―に戻らない場合もあります。このときでも吸湿機能は十分に回復しています。
- サイズ:シングルサイズ(90×180cm)
- 素材:側生地:ポリエステル100%
- 中身:シリカゲル
- 重量:約0.65kg
- カラー:ブルー
- 仕様:吸湿センサー付
こんな口コミがありました
- 毎朝、吸水マットを室内の物干し棒にかけておくと、昼ころには吸湿センサーの干しサインも元に戻っています。軽いしお得感があり、満足です♪
- 毎日気を付けてみていないとシート自体にもカビが生えてしまうので、注意!
- 湿っていた床が、これを敷いてからはびっくりするほどカラッとしています。頻繁に干さないとダメなのかと思ってましたが、そんな事はないです。
- 折り目がくっきりして使用中にシーツが盛り上がるのが気になります。まあ仕方がないのですが・・・
- 毎日布団を干すのは現実的ではないので、これで少し安心できます。
TEIJIN 快眠ドライスリム「ベルオアシス」
TEIJINの快眠ドライスリム「ベルオアシス」は、敷き布団やベッドパッドの下に敷き、湿気や汗を強力に吸収します。いつも寝具をサラサラ、フカフカにしてくれる除湿マットです。
吸湿力がコットンの約7倍、B型シリカゲルの約2倍となります。そして、「ベルオアシス」は約10年間ほど使用できます。
- サイズ:シングルサイズ(90×180cm)
- 素材:ポリエステル80%/指定外繊維(ベルオアシス20%)
- カラー:水色
- 仕様:吸湿センサー付
こんな購入者の感想がありました
- 試用期間はまだ短いですが、日々なんとなくお布団がサラサラしている気がします。これからも大いに期待してます。
- 布団の下がしっとりした感じだったが、マットを使用したらそれがなくなったので、湿気をしっかりとってくれている感じです。
- 3枚目を購入です。使用してるときとそうでないときでは全然違います。軽いしオススメです。
- 2年ぶりにリピートしました。汗が敷布団にこもらないので、調湿マットがあると熟睡できます。
- 暑い時期に向かって吸湿パットは必需品。子どもが病気のときなどは、ズッシリ重くなるほど水分をすいます。
除湿シート シングル 竹炭入り
竹炭入りで汗や加齢臭のもとを強力脱臭の除湿シートです。敷ふとんやベッドパッドの下に敷いて1年中使えます。
- サイズ:シングルサイズ(90×180cm)
- 中身:シリカゲルB型
- カラー:ブラック
- 仕様:吸湿センサー付
⇒ 敷布団 除湿シート シングル 竹炭入り 防カビ 消臭 布団 除湿 黒 ブラック
こんな感想がありました
- それなりの乾燥状態を3日ぐらい保ってくれています。竹炭で汗の臭いも軽減してる感じ。
- 朝、布団の裏が冷たく濡れたようになっていたのが少しだけ改善。センサーが効いてるのがよくわからないから、適度に干して使うつもりです。
- この除湿シートは薄くて軽いので干すのも簡単です
- たくさん汗をかく子供たち用に買いました。カビ予防と湿気予防に重宝します。
- 結露のような湿った感じがないし、使い勝手も良いです♪
まとめ
ジメジメした梅雨の時期や暑い夏の寝汗で目が覚めてしまいます。
除湿シート1枚で少しでもそんな悩みが改善できらた嬉しいですね。
ここでご紹介した除湿シート以外のものなら以下のから確認できますよ。
⇒ 除湿シートのレビュー件数順ランキング【楽天】
⇒ 除湿シート【Amazon】