子供乗せ自転車をいつも利用していると、雨が降る時期はホント困りますね。
そんなときの対策に、子供乗せ自転車用チャイルドシートの「レインカバー」を使うのも一つの方法です。
どんなレインカバーに人気があるのかAmazonの売れ筋ランキングを調べてみました。
Convida 自転車用レインカバー
「Convida」レインカバーは、本体に耐久性が優れた210Dデニール、裏側に防水性があるACコーティング加工を施されています。
【特徴】
- 大きなサイドウィンドウで視野良好
- 乗り降り簡単&マジックテープで固定簡単
- 優れた素材を使い、雨水の浸入を防ぐ最新カバー構造
こんな口コミがあります
- ビニールは硬めかもしれません。たたむことが少ないので気になりません。自転車への取り付けは簡単で、カバーを半分開ければ子どもも乗り降りできるので、便利です。
- 雨が降っても濡れないので寒くならず喜んでいます。忙しい朝も焦ることなく手軽につけられます。
- 足先までスッポリ入るので、雨がけっこう降っても濡れなかった。片側がしっかり開くので乗り降りが楽だった。
- ビニール劣化からレインカバーを3、4回購入してきました。せめて半年ほど使えたらいいな。
- 子供が嫌がるので買い替え。通風がよくなり蒸れるのが軽減され、視野も良好に。
Qimh 自転車用レインカバー
撥水に効果的なポリエステルの生地をコーティングとUV加工を施し、強い紫外線対策がなされています。雨の日だけではなく、日よけや紫外線、花粉対策にも活躍しますよ。
【特徴】
- 視界と通気性が良好!
- 品質に自信!保証期間 1年
- 簡単にチャイルドシートへ取付け・取外し可能
こんな購入者の声があります
- 視野良し!この値段なので多少早めに破れたとしても全く問題なし。今の時点では耐久力もありそうです♪
- ファスナーの開閉が良好とレビューにあったので購入。スムースに動き雑に扱わなければ、長持ちしそうです。以前のものより通気性が良さそうだから、夏の暑さを軽減できるかも。
- くさい臭いがなく丈夫な材質で、作りもしっかりしているので長持ちしそうです。着脱もしやすいと思います。
- 他社の製品は左右が見えなくて圧迫感がありそうだったけど解消され、値段を考えるとお徳だと思います。
- OGKの自転車にも合い、取り付けが簡単。防寒にも役立ち、娘が喜んで乗ってます。
Baban 自転車用レインカバー
窓を大きくしとても視界が良く、圧迫感をできるだけ減らすデザインになっています。雨の日や肌寒い日にチャイルドシートごとカバーできます。雨や日よけだけではなく、紫外線や花粉、強風や寒風などから子供を守れます。
【特徴】
- 通気性抜群で視界の良いデザイン
- どんな季節でも多用途に使える
- 安心の1年保証
こんな口コミがありました
- レインカバーは基本つけっ放し。取り付けがとても簡単。入り口は大きく開くので、子どもの乗せ降ろしが楽です。
- シンプルなデザインで、つけっぱなしにしててもいいので楽です。子供が機嫌よく乗ってくれてるので、雨の日の心配がなくなり大満足♪
- 以前、高いレインカバーを何回か買い直しました。これで十分です!
- 収納バックがあるので、急な雨に備えていつでも持ち運びでき安心です。チャックの部分を気にしていましたが、滑りがよく、しっかり閉まります。
- 雨の日の心配が解消しました。前窓が大きく広い空間があるので子供も機嫌よく乗ってくれます。ファスナーがスムーズなので、子供の乗り降ろしのとき使いやすいです。
まとめ
ここで紹介したレインカバーだけでなく、別のものをみるならこちらから
【アマゾン】
【楽天】
屋外で使うものは、素材の耐光性などからレインカバーに限らず劣化しやすくなりますね。
理想を言えば、できるだけ使用するとき以外は、レインカバーを取り外しておくのがいいと思います。でも忙しいのにいちいち取り付けるのは大変だから、問題がなければ付けっ放しで置きたいものです。
子供乗せ自転車を屋内や軒下などの日陰に置いて太陽や風雨から守り、できるだけ長持ちさせましょう。