赤ちゃんが機嫌よく遊んでいたりお昼寝しているとき、その場所を離れて家事などをすることがありますよね。でも、赤ちゃんに危ないことはないのか、良く寝ているのか心配になりますよね。
また、夜間問題なく寝ているのか心配で育児中のママが眠れなくなったりすることがあります。
そんなお悩みの改善に赤ちゃんを見守るのに役立つベビーモニターやベビーカメラ、ベビーセンサーのご紹介です。
楽天やAmazonで人気の商品から選んでいます。
ベビーモニター【BM-LTL2】ワイヤレスのベビーカメラ
グッドデザイン賞&キッズデザイン賞W受賞の蛯原英里さんがおススメするベビーモニター「BM-LTL2」です。
赤ちゃんを自動で追いかけるオートトラッキング機能を搭載しています。ズーム機能でわずかな赤ちゃんの動きも見逃しません。
寝かしつけた真っ暗な部屋の中であっても、赤ちゃんを確認できます。
この「BM-LTL2」は専用のモニターに映像が映り、ペットや介護モニターとしても使えます。
【詳細はこちら】
⇒ ベビーモニターえびちゃん【BM-LTL2】オートトラッキング付き楽天通販
体動センサー「スヌーザ・ヒーロー」SNH-02
出産後の赤ちゃんのお腹の動きをセンサーで感知し、問題があれば知らせるのが、体動センサー「スヌーザ・ヒーロー」SNH-02です。
おむつに「スヌーザ・ヒーロー」を固定クリップで取付けるだけで簡単に使えます。
夜中の睡眠中に、赤ちゃんがどうなっているのか親が心配して何度も起きることが少なくなり楽になります。
【詳細はこちら】
⇒ ベビーモニター【スヌーザヒーロー】SNH-02の販売店なら楽天通販
ベビーモニター【SC-LC52】
スマホアプリを利用してベビーモニター【SC-LC52】をコントロールでき、離れた場所から赤ちゃんの表情まで確認しながら見守れます。
マイク・スピーカー対応で離れた場所から赤ちゃんの声を聞いたり話すことができます。
ペットカメラや防犯カメラとしても利用できます。
【詳細はこちら】
⇒ ベビーモニター【SC-LC52】赤ちゃんやペット見守りカメラ通販
ベビーカメラ【みてるちゃん】WTW-IPW108J
カメラ画面内の動くものを自動検知し、対象を撮影し続ける自動追跡機能を搭載しています。20mほど離れた人物などの動きも検知し追跡できます。
スマホアプリでカメラ映像を室内や外出先から見たり、音声双方向通話で赤ちゃんに声掛けできます。
赤ちゃんの見守りだけでなく、ペットや介護、防犯カメラとしても利用している方が多いですね。
【詳細はこちら】
⇒ ベビーカメラ【みてるちゃん】WTW-IPW108Jの口コミと通販情報
乳幼児用モニター「Babysense(ベビーセンス)7」
マットレスや布団の下から呼吸による微かな身体の動きを感知します。赤ちゃんの身体の動きに異常があればアラーム音とランプで周囲に警告します。
出産した病院で利用していたので、赤ちゃんの育児が安全・安心のために購入されています。
他の商品より高額なだけに、購入後1年間の販売店保証がついています。
【詳細はこちら】
⇒ Babysense7【乳幼児用モニター】口コミ・評価・通販情報はこちら
まとめ
5つの商品のうち、カメラで赤ちゃんの動きを観察しているものが3点です。赤ちゃんの見守りだけでなく、ペットや介護、防犯カメラとしても利用されています。
後の2点は、直接赤ちゃんの身体の様子をモニターし、なにか以上があれば警告するようになっています。これは、出産間もない乳幼児のためのものです。