赤ちゃんが別の部屋で寝ていたりするとき、アクシデントがないか気になりますよね。
子育て中とはいえ、家事などもあるしいつもずっとそばにいるわけにはいきません。そんなとき、ベビーカメラやベビーモニターがあると、常に赤ちゃんの様子を観察してくれているので安心です。
ベビーカメラやベビーモニターといわれる商品は何種類かありますが、今回は塚本無線のらくらくスマートカメラ「みてるちゃん」WTW-IPW108Jをご紹介します。
「みてるちゃん」WTW-IPW108Jの特徴
「みてるちゃん」は、左右360度・上下93度の範囲でカメラの向きを回転できます。
カメラ画面内の動くものを自動検知し、カメラの向きをかえ対象を撮影し続ける自動追跡機能を搭載しています。20mほど離れた人物などの動きも検知し追跡します。
さらに90度ずつ自動で向きを変え、360度全方向を順に撮影する自動巡回機能もついています。
赤外線LED搭載で、暗い部屋や夜間でも見守りします。
このらくらくスマートカメラは、室内や外出先からスマホアプリでカメラ映像を見ることができます。カメラの回転や映像音声の再生、設定の変更などの操作もします。
カメラ内蔵のマイク・スピーカーで音声双方向通話で赤ちゃんに声掛けできます。
音声つきカメラ映像を常時録画のほか、動きを検知したときのみ録画することも可能です。この録画はmicroSDカードに行い、スマホから見ることができます。
手のひらサイズだから机やテーブルなどWi-Fi電波と電源がとりやすいところならどこでも設置できます。
⇒ 防犯カメラ WIFI 無料クラウド 自動追跡カメラ みてるちゃん ペットカメラ ベビーカメラ。動く対象物を 360度自動で追いかけ スマホで遠隔監視【楽天市場】
⇒ ベビーカメラ【みてるちゃん】WTW-IPW108J【Amazon】
「みてるちゃん」WTW-IPW108Jの仕様
- 画質:1920×1080(1080P)
- パン/チルト範囲:水平(パン)360°/垂直(チルト)93°
- 暗視撮影機能:940nm赤外線LED 6個搭載
- レンズ:F2.3/水平画角120°
- オーディオ通信:双方向音声通信(内蔵マイク・スピーカー)
- 記録メモリスロット:microSDカードスロット 最大128GBまで(Class10以上推奨)
- 録画&再生:microSDカード(連続録画・動き検知録画・タイムラプス録画)
- スマートフォンアプリ:静止画・動画保存可
- 接続方式:Wi-Fi 802.11 b/g/n 2.4GB帯
- 対応スマートフォン:iOS9.0/Android5.0以上のスマートフォン
「みてるちゃん」WTW-IPW108Jの口コミ
「みてるちゃん」のこんな口コミがありました。
- 2歳前の子どもの就寝中の様子を見守りに設置。子どもが起きて泣いている様子がすぐにわかり、マイクで呼びかけると泣き止むので助かっています。夜間でもはっきりと映るので子どもを先に寝かせ、ゆっくりすることもできるようになりました。
- 子供の見守りと留守中の防犯対策に購入しました。Wi-Fiがうまく設定出来るか心配でしたが、何度かトライして出来ました。小さい子どもが一人で留守番しているとき会話もできて安心です。夜間でも赤外線でばっちしです。
- あまりにも安価なため期待していなかったが、性能の高さに驚くとともに周囲に自慢しまっくっています。スマホで室内を見ることができるうえ、カメラを動かして隅々まで映し出してくれます。音質は今一歩なものの家族と会話もできるし、高齢の両親の状況確認やペットの動向確認などコスパ最高!
- ペットや敷地周辺監視など多目的に利用でき、家庭内で場所を取らず便利です。本格的防犯カメラよりも使い勝手が良い。
- 画質はとても綺麗で操作も簡単で欲しい機能がほぼ揃っていて安い!留守を頼んだ高齢の家族が心配でしょっちゅうカメラを見ていました。
まとめ
赤ちゃんの見守りだけでなく、ペットや介護、防犯カメラとしても使うことができます。
口コミだとペットの留守番のときの見守り用が多いみたいです。同時に防犯カメラとしても使えます。
多目的に使えので、価格の割に性能が高くコスパがいいようですね。